株式会社システムエイジ

お問い合わせは
022-302-5225 平日 9:00~18:00

または

無料デモお申し込みフォーム

消耗品とメンテナンス

消耗品の種類

1)除菌液

新開発された高性能除菌液・安全性の高い除菌液と抜群の効果

医療機関や介護施設などでの高度な衛生管理基準に対応すべく、
新開発された高性能除菌液と、飲食・アミューズメントで幅広くご利用いただける3種をご用意。

医療用 除菌液ベンズアルキス
特長 医療機関や介護施設などでの高度な衛生管理基準に対応すべく、開発された高性能除菌液です。安全性の確保と除菌性能向上を両立させております。
その安全性や除菌性能に関するデータはいずれも日本食品分析センターで検査済みです。
原料
  • 塩化ベンザルニニウム型陽イオン性界面活性剤
  • 天然植物竹抽出エキス
  • 天然由来エタノール成分
  • 乳酸ナトリウム
除菌性能 (100倍希釈)
  • 大腸菌O157、緑膿菌:30秒後、検出せず
  • セラチア:5分後、検出せず
  • インフルエンザ、ノロウイルス:減少結果あり
  • MRSA、アシネトバクター:1分後、検出せず
  • レジオネラ:15分後、検出せず
医療用 除菌液ベンズアルキス Extra
特長 ベンズアルキスの特長を活かし消臭効果のある煎茶成分を加え新しく開発した除菌液です。幅広い除菌効果に加え安全安心かつ微香(煎茶の香り)の除菌液に仕上げ、医療・介護施設での高い衛生レベルに対応します。
原料
  • 塩化ベンザルニニウム型陽イオン性界面活性剤
  • ポリヘキサニド
  • 煎茶成分
  • 純水
一般用 除菌液ベンズアルキス Light
特長 除菌効果に定評のあるベンズアルキスを基に、飲食・アミューズメント用に開発した除菌液です。煎茶成分を配合したことにより、臭いをおさえて幅広くご利用いただける内容に仕上げました。
原料
  • 塩化ベンザルニニウム型陽イオン性界面活性剤
  • 天然植物竹抽出エキス
  • 天然エタノール成分
  • 乳酸ナトリウム
  • 煎茶成分
  • 純水

2)専用ロール紙

プールスのロール紙は、短期間で成木となるユーカリ、アカシアや間伐材を原材料としており環境にやさしく、紙と同様に焼却ゴミとして廃棄可能です。

おしぼりの厚さは3種類から選べます
  • 薄手二重 DTR-65 幅23cmを二つ折り 長さ:50m

    プールスでは薄手の分類になりますが、広げるだけでも破れてしまうような脆いものではなく、かなり丈夫です。お手拭きにご使用いただく場合に適しています。

  • 厚手二重 DTR-300 幅23cmを二つ折り 長さ:30m

    お手拭きはもちろんのこと、顔拭き、身体の清拭にご使用いただいても破れにくく、非常に丈夫です。プールスで最もご使用いただいているロール紙です。

  • 特厚手二重 DTR-400 幅23cmを二つ折り 長さ:20m

    布に近い、高級感のあるしなやかな手触りです。高級料理店でのご提供や、身体の清拭にご使用いただく、分厚いロール紙です。

おしぼりの長さは5段階から選べます
  • 18cm

  • 24cm

  • 30cm

  • 36cm

  • 42cm

メンテナンス

1)保守・点検要項

プールスの自動タオルディスペンサーを安心してご使用していただくために、必ず次の作業を行ってください。

1週間に1度の除菌

本体内部には、約85℃のお湯が入っています。
『ヒーター』のボタンを『OFF』にして、必ず10分以上お待ちいただき、冷ましてから作業を行ってください。

  1. 電源スイッチを「OFF」にします。

  2. ①上カバーを開け、②給水タンクを取り出します。

  3. 給水タンク収納部の水分を吸い取ります。

  4. 給水タンク収納部に除菌液を原液でスプレーします。

  5. 給水タンク収納部がきれいになるように側面などもふき取ります。

  6. 給水タンクの内面、外面、キャップ等を洗浄し、4と同じように原液をスプレーします。

  7. ①前面カバーを手前に開き、②ベルトコンベアを取り外します。

  8. ①コンベア収納部(赤丸部分)にスプレーし、②内部をきれいにふき取ります。

  9. ベルト部にスプレーします。きれいにふき取ります。

  10. ①ベルトコンベアを元に戻し、②前面カバーを閉めます。

  11. 取り出し口も同様にスプレーし、ふき取ります。
    ※以上で本体内部の保守作業は終わりです。

  12. トレーを本体よりはずし汚れを取り①スプレーし再度②トレーをきれいにふき取ります。

1ヶ月に1度の水抜き除菌

本体内部には、約85℃のお湯が入っています。
『ヒーター』のボタンを『OFF』にして、必ず10分以上お待ちいただき、冷ましてから作業を行ってください。

  1. 水抜き
  2. ヒーターのボタンを「OFF」にします。

  3. 電源スイッチを「OFF」にします。

  4. ①上カバーを開け、②給水タンクを取り外して、給水タンク内の水を排水します。

  5. 水受けを用意して本体背面の排水バルブのキャップを外し、排水を受けてください。(排水バブルから1リットル以上のお湯が排水されます)

  6. 排水が停止したら本体の前面側を持ち上げて後方に傾け、残留している水を排水します。
    排水が終わったら排水バルブのキャップを再度しめてください。

  1. 機械再セット 機械を再度ご使用される時は、次の手順にしたがってセットしてください。
  2. ①上カバーを開け、②給水タンクに水と除菌液を入れてセットします。

  3. 電源スイッチを「ON」にします。機械が作動し、「01」と表示されます。

  4. 機械内部に水を循環させるために「ポンプボタン」を押し続けます。(20~30秒程度)

  5. 試しにおしぼりを1本作ってみます。おしぼりが十分濡れている事を確認してください。

  6. ヒーターのボタンを「ON」にします。

2)エラー時の処置法

液晶表示にエラーが表示された場合、エラーが表示されていなくても不具合がある場合の処置方法は以下の通りです。
図解ありの項目は下の図解をご覧ください。本体に同梱されていた「エラー時の処置方法」に同内容の記載がありますので、ご参照下さい。
カスタマーセンターに連絡される場合は、予め機械裏面の機械番号をお調べ頂き、ご連絡下さい。

図解 エラー番号 状態 対処方法
E0 ロール紙・除菌液(水)がともにない ロール紙・除菌液(水)を補給してください。 エラー番号:E1E2を参照してください。
あり E1 または E8 ロール紙がない ロール紙を補給して下さい。
あり E2 除菌液(水)がない 除菌液(水)を補給して下さい。
あり E3 カバー類が開いている 各カバー・パネル類(前面カバー/紙送りカバー/メンテナンスカバー)を確実に閉じてください。
E4 ヒーター異常 カスタマーセンターにご連絡下さい。0120-395-722
E5 マイコン制御異常 カスタマーセンターにご連絡下さい。0120-395-722
E6 湯温検知センサー異常 カスタマーセンターにご連絡下さい。0120-395-722
あり E7 カッター動作異常 下の図解に従って、処置して下さい。
あり E8 ロール紙送り異常
(ロール紙がない場合もE8が表示されます。)
下の図解に従って、処置して下さい。
あり E9 カットしたおしぼりが詰まっている 下の図解に従って、処置して下さい。
EE カスタマーセンターにご連絡下さい。0120-395-722
EF カスタマーセンターにご連絡下さい。0120-395-722
あり エラー表示は無いがおしぼりが出てこない。 下の図解に従って、処置して下さい。
下皿に水が多く溜まる おしぼりを湿らせるのに、余剰の除菌液は下皿に落ちる構造になっています。
おしぼりを湿らせる水量を少なくして調整して下さい。
改善しない場合はカスタマーセンターにご連絡下さい。
0120-395-722
おしぼりが湿らない 水量が0になっていませんか?
水量が少なく設定してありませんか?
おしぼりを湿らせる水量を多くして調整して下さい。
改善しない場合はカスタマーセンターにご連絡下さい。
0120-395-722

プールスの自動タオルディスペンサーを安心してご使用いただく為に、エラー表示が出た場合は 表示された番号を確認し、表示番号の項目の処置を行って、エラーを解消してください。 ※電源スイッチをOFFにした場合は、再起動時に必要に応じてヒーターボタンをONにしてください。

  1. エラー番号E0
    ロール紙・除菌液(水)がありません。

    エラー番号:E1・E2を参照してください。

  2. エラー番号E1
    ロール紙がありません。
    1. 1.上カバーを取り外します。

    2. 2.ホルダーを取り出し、ロール紙を補給してください。

  3. エラー番号E2
    除菌液(水)がありません。
    1. 1.上カバーを取り外します。

    2. 2.ホルダーを取り出し、除菌液(水)を補給してください。

  4. エラー番号E3
    カバーが開いています

    各カバー・パネル類を閉じてください。

  5. エラー番号E4
    ヒーター異常

    サービスマンにご連絡ください。

  6. エラー番号E5
    マイコン制御異常

    サービスマンにご連絡ください。

  7. エラー番号E6
    湯温検知センサー異常

    サービスマンにご連絡ください。

  8. エラー番号E7
    カッター動作異常

    ※クリックすると処置手順のPDFが出ます。 エラー時の処置手順をご覧のうえ、次の順に行ってください。

    1. 1
    2. 2
    3. 3
    4. 4
    5. 5
    6. 6
    7. 7
    8. 8
    9. 9
  9. エラー番号E8
    ロール紙送り異常

    ※クリックすると処置手順のPDFが出ます。 エラー時の処置手順をご覧のうえ、次の順に行ってください。

    1. 1
    2. 2
    3. 3
    4. 4
    5. 5
    6. 6
    7. 7
    8. 8
    9. 9
  10. エラー番号E9
    カットしたおしぼりが詰まっています

    ※クリックすると処置手順のPDFが出ます。 エラー時の処置手順をご覧のうえ、次の順に行ってください。

    1. 1
    2. 5
    3. 6
    4. 10
    5. 11
    6. 12
    7. 13
    8. 7
    9. 8
    10. 9
  11. エラー表示は発生していないが、おしぼりが出てこない

    ※クリックすると処置手順のPDFが出ます。 エラー時の処置手順をご覧のうえ、次の順に行ってください。

    1. 10
    2. 11
    3. 12
    4. 13